土管越えの件

バラスペはセクションに入ると、かなり待ち時間が多い。
毎回それが悩みでした。
今回、セクションをいくつか作ってくれたおかげでかなり走る事が出来たと思ってます。
特に不整地に出てからのトライアルごっこではうんと楽しめました。

溝の登り降りと土管越えのセクションは、土管だけわき道でパスすれば何となく行けそうな気がしたので、空いてるこのセクションへ鞍替え(^-^)

土管のサイズはバイクの高さほどあったかと記憶している。もっと低かったかな?来週写真を撮ります。
ベテランの人がバコバコ乗り越えていく様子を見ながら脇をトラバースしていたのですが、この時のサポートはHMSのイントラさんで、無理に勧めて来るわけでなかったので、チャレンジ精神もなく何となく遠巻きに見ていたという感じでしょうか。
休憩後、サポートが本多さんに替わって何やら本格的に土管越えムード満々になってしまい、躊躇していると何やら手招きされて、バイクを土管の上に上げられてしまいました。
ここから乗ってみて、と言われ、ぎゃあぎゃあ叫びながらも乗り込みました。
完璧にバイクの腹を支点にヤジロベエ状態です。
本多さんのアドバイスは、この位置が頂点で、この先は下りのフォームで降りてみて、と手を離されました。

(=^▽^=)降りられました♪
次は登りから自分で挑戦。
ヽ(゜▽゜)ノ 出来た!越えた!
嬉しくて何度も何度も繰り返してドッカンバコバコ登り降りしてしまいました。
フロントアップがまだ出来ないのにこんな堅いものが越えられるとは思いませんでした〜(^O^)

種明かしは、乗り越える障害物ではなく、山だと考えてタイヤを沿わしながら登って降りれば簡単ですよ、との本多さんのアドバイス。この一言がなければチャレンジしませんでした。

毎回出来る事が増えて嬉しいバランススペシャルです。