バランススペシャル

お天気は曇り時々小雨。カッパがいるかいらないかの非常に微妙なとこ。

車庫前でのスタンディングから始まりました。あいかわらずまっすぐ静止出来ない。
30分もやっていると汗だくでくたくた・・・。
車庫前コースで慣熟走行のあと、それぞれ適当に散って8の字練習。
アスファルトに簡単なS字コース、グリーンの起伏を利用したちょっと複雑なS字もどきのふたつのセクションが作られた。
今日は車庫前で自由練習をやっていなかったためこういうコースが出来た模様。
アスファルト上では本多さんが、グリーンコースではK島さんがそれぞれ担当。
やっぱり起伏がある方が楽しいのでグリーンの方ばかり行っていました。

午後からは不整地へ、慣熟走行のあと大山にて山登り。
足を着きながらのたのたとリアのグリップを確認しながらの登り降りをやって、ゆっくりとトラクションを感じながら登ることを重点的に。

8の字など、各自好き勝手な(?)時間が与えられ、くるくるやったりキャンバーターンもどきをやっていたりしているうちに不整地でのセクションが出来上がる。
脇で本多さんが溝の草刈りをしていたのをなにげに見ていたが、そこもセクション化されていました(^◇^;)

大山を越え、小山を越えてウォッシュボードを横切る形で一つのコース。
いきなり溝に入って登ってターンした先に土管、これを越えてにゅたにゅたの草地をUターンするコース。

大山小山コースを2回程回って、待ち時間が長いので土管コースにシフトすることに。
見た目ほど易しくないので、何度も止まってはベテランさんの走りを観察する。滑ってもなんでも要は止まらずにゆっくりと動いていれば何とかなるらしい。

休憩後、土管を本多さんが担当してくれることになり、他の人がドッカンバッコンと土管越えをしているのにつられてつい、本多さんと目が合ってしまい、オイデオイデと手招きをされました。
バイクを取り上げられ(゜_゜;)土管の上でやじろべえ状態にされ、ここから乗ってみて、とのお言葉。
ここが頂点で、この後は下りの姿勢でおりてみてといわれてやってみたら何とかなった(^_^;)
障害物だと思うと大変だけれど、山だと思えば登れるでしょ(^^)とのこと。
気が大きくなった私は、このあと数回土管越えにチャレンジしました。
出来ることが増えてうれしい!!!

残り30分程度をCRF100に乗り換えてのマディ走行(^_^;)
どろんどろん、べちゃべちゃで楽しかったです。相変わらずちっちゃなジャンプが楽しめたし。
また秋頃にバラスぺ参加したいなぁ、夏は脱水症状をおこしそうなのでやめておきます。
本多さんって熱心なあまり休憩がほとんどないからつらい・・・(×_×;)