浜名湖中上級

イントラさんはN村さん、N田さん。受講生は12名。
送迎バスに6名乗車で半数が他地区からの遠征組となりました。

暑くなるので、午前中に厳しいコースをやって午後から基本に戻りましょうとのこと。
そんなこと言って前回同じシチュエーションで午後からえらい目にあったんだっけ(^_^;)

ブレーキングゾーンを使用して、行きは細かいオフセットに数本の直パイを組み込んだレイアウト。帰りは13個の8の字型レイアウト。
8の字型が全く出来ず、N田さんに泣きついて後ろに乗せてもらってのアドバイス
旋回が終わるまでフロントブレーキを離さない、旋回が終わると同時にすぐ切り返し…。2周してもらいましたが、頭ではわかったけれど走り始めるとやっぱり出来ない。
何周かした頃、N村さんにアドバイスを請う。
空いている場所に誘導してもらい、しばらくUターン講習。
まず、目線がパイロンを見ているのでそのままパイロンに向かってしまう。
スピードが乗っていると倒し込んで旋回出来るのにそうでないときはまるで倒せない。
しばらく教わりまたコースに戻ると、とにかく目線!と思って突っ込んで行くと出来た(^O^)/
やっと出来た!くやしいコースをよちよちながら何とか通れるようになりました。
これは今回の最大の収穫。
だんだんと暑くなり、自主休憩組も増えてきた頃、N田さんが冷蔵庫の氷を持ってきてくれました。
これをほおばったら一気に体が楽になりました。こういうサービスは嬉しい。

午前中の走行25キロ

午後からはまずコーススラロームに入りました。
細かい切り返しの必要な箇所もたくさん用意され、どこが午後からは基本に戻ってや〜と突っ込みたくなる内容です。
ここでもN田さんに乗せてもらい、N村さんに引っ張ってもらいとたくさんアドバイスをもらいました。
休憩の後、ブレーキングゾーンに戻り、行きは36本の直パイ、帰りは高速旋回可能なオフセット。
昨日あれだけ直パイをやったのでかなり気持ちに余裕を持って出来ました。オフセットももっとバンク出来るようにと目標を決めて頑張っていたら倒し込む感じが少しわかってきた気がします。
残り30分で、オフセットに使っていたパイロンをそのまま一人2本を使って8の字練習。

結構たくさんアドバイスをもらってたくさん課題も見つかりました。

さて、明日は最終日。どこまで納得出来る走りが出来るものか…。

本日の走行距離61、5キロ