バランスセカンド

nodatesashimi2006-10-28


イントラさんはK島さん、受講生10名
常連8名、バラ2初参加2名(うち普段の赤ゼッケンが1名)
隣の駐車場にて車両説明と慣熟走行後、各自散らばって8の字練習。
トラ車で初めて立ちゴケを経験しました(^◇^;) スタンドを出しているつもりで気を抜いたら・・・どしゃっと。

休憩が入り、車庫前の自由練習の場所を使って簡単なコース走行。
ステップワークを体感しましょうとのこと。ハンドルを切るのではなく、ステップを踏んでハンドルが切れ込む位までやってみましょう。
今日はお昼は1番乗りの12時ちょうどから。前回のバラ2は1時からお昼だったので今回は午前中がとても短い。

午後からはK島さんもやる気満々状態なのか、モトパンにモトクロジャージでした。
多分これは泥んこ救出対策なんだろうな、と。HMSのジャージだと汚れると洗うのが大変そうだもの。

午後からはコースに出て一本橋をはさんで両側のアスファルトを使い、フロントアップの練習。
思ったところで一応上がるようになったが、まだ精度が低いのでこの練習は嬉しい。
フロントを上げたときに、後ろに引いてしまうので疲れる。体は曲げずに上がってきたフロントを自分の方に引き寄せる感じでとアドバイスがあり、何度か試してみて時々ふっと軽くなる瞬間に引き寄せると結構上がる。
でも、高く上がってくるとまだまだ怖い。
でも、ひところに比べると、イントラさんが高度なワザを要求するようになってきたように感じる。

その後、コース入り口の砂利駐車場を利用してのブレーキターンの練習。
まずはまっすぐ走ってリアブレーキをガツンとかけてのロックする感覚をつかんで次いで曲がりながらのブレーキロック。
完全に止まるまでブレーキは緩めてはダメ!緩めるとバイクが起きあがり、グリップが戻るので飛ばされます。オンで言うところのハイサイドです、とのこと。
ブレーキでリアが流れ、倒れそうになったらカウンターを当てて体勢を立て直します。
これを走りながら右に左にとずりずりと繰り返す。
とぉーーーっても楽しい(^O^)

休憩後、不整地にて台を使ってのジャンプ!!!
今日の不整地は、先日の雨の後4輪バギーが入ってぐちゃぐちゃにこね回してくれているので、ムース状態でした。
絶対に転けたくない路面でした(^◇^;)
ジャンプ台は普段なにげに置かれてある斜めに立ったスノコのようなもの。
勢いで走って行き、リアが台を離れるまでアクセルを緩めないこと。
アクセルを戻すのが踏み切りより先だと、フロントから落っこちて非常に怖い思いをします。
踏切時にアクセルを戻さずにそのまま開け続けるといい具合に両輪で落ち、空中でさらにアクセルを煽るとジャイロ効果とやらでフロントが上がってリアから着地するらしい。
空中でリアブレーキを踏むとジャイロ効果がなくなってバイクはフロントから落ちようとするので、モトクロスの下り斜面着地などに利用されるらしい。
・・・で、自分はというと、踏み切るときにアクセルを戻しちゃダメ!と言われているにもかかわらず、踏み切って体を後ろに引く動作の途中で無意識に戻してしまうので、何度もフロントから落っこちて怖い思いをしました。
何度か繰り返していくうちに少しは慣れて、ようやく両輪着地にまでこぎつけました。

休憩後、あまり時間も残っていなかったのでマーカーは使わず、ちょっとしたコース走行となりました。
小山、大山を超えて大山の頂上で90度向きを変え、下の小山を超えるもの。
何周かしているうちに、K島さんが角材を2本引きずり出してきて、段差を作ってくれました。
午後イチのフロントアップの応用です。
最初は横倒しの角材をそのまま越えるだけだったのですが、途中で1本を縦にし、凸の形に置きました。
角材に乗り上げた先に1本橋の感じになります。まぁ、これは割合簡単だった。

今回は今までで一番面白いバラ2でした。
このところバラ2はいまいち力が入っていない状態だったので(というか、もてぎのハードさに慣れてしまったため)そろそろ行くのやめようかな・・・と思っていたところだった。
こんなに色とりどりにメニューを用意してくれるならやっぱりまた行きたい!と思ってしまいます。
マンネリ脱出!!!

写真はジャンプ台。通った後だけ泥が落ちて白くなっている。