平日中級(追加)

天気は上々、気温もぐんぐん上がり、汗ばむ陽気でした。
約3ヶ月ぶりのCB1300はちょっとドキドキ(ё_ё)
M川さんに、「今日はコテコテ?」と訪ねたら、そんなことないです、とのひと言で迷わず1300を選びました。
コテコテだったら400にしようかと思っていましたが、やっぱり1300に乗りたいものね(^^)ヨカッタ

今月は前半に休みがほとんど無かった影響で、後半に休みが集中していました。
追加講習が選び放題で奇跡のようです。

奇跡はさらにありました。
バラ1と中級が開催されており、バラ1の担当は、N口さんとS浦さん。中級はM川さんとM本さん(m&mコンビというらしい)
どちらのクラスに行っても遜色ないイントラさんで、こんな幸運はめったにありません。

まずはスペシャルゲストの登場です。
河川敷のコース外でうろうろしていた足長の洋犬が慣熟走行の頃にコースに迷い込んできました。
M川さんがなだめながら双方の安全を確保をして、慣熟走行の後はM本さんが面倒を見ていました。
センターに連絡を入れ、事務所から人がやって来ましたが、そうこうしているうちにまたコース外に帰っていった模様です。

慣熟走行後、いきなりのバリアブル(^_^;)朝一の自分の技量を試す意味合いで、これが1日の基本定規となる。
ブレーキングで前後の動き+オフセットで縦横、腰の動きを確認。

その後、ブレーキングゾーンを全てオフセットにして、バリアブルのクランクとS字部分をつなげての走行。
バリアブルが勘が戻らず苦労しました。やっぱ乗らないとさび付いちゃうわ(^_^;)

午後から直線を長く取り、往復ともに3〜4速で惰性で走り、両手を離してステップにてバランスを取りながら左右にゆらゆらさせながらの走行。
M本さんが1300でいとも簡単に動いているので簡単そうに見えたけど、いざやってみると相当怖い!!!まずステップの踏み替えが出来ない!!!
結局意のままに動かせませんでしたorz

市街地コースは割合ゆるやかな設定で組んでくれていたのですが、一部細かな自分がもっとも苦手としているセクションがありました。
直パイ崩れの狭いオフセット・・・ラインを間違えると通れません。
何度か走ってみてもふくらむふくらむ・・・。
休憩時間にイントラさんに助言を求めたら、1本目をさぼっちゃいけませんね、とのこと。
この言葉に全てが込められていました・・・はい、最初のラインがわからないので適当に進入してます。
サボってます(^_^;)

バリアブルと、市街地のどっちを走っても良いよ、との大盤振る舞いになりましたが、市街地のあのくやしいパイロンを越えたくてそのまま市街地にて走り続けました。

走り続けているうちにMかわさんがアドバイスをくれました。
ステップの踏み込み、足の位置、などなど。
切り返しの遅れる原因がこうでしょ、みたいな私の走りを再現して見せてくれました。
これはちょっとどっかで矯正しないとなぁ、と思ってしまいました。

ずっと1300で走りたいのだけど・・・みたいな相談を持ちかけたら、嬉しいお返事がもらえました(^^)
ヨシ、頑張るゾ(o^^o)